Gracious garden
- Today is a gift -
| Home |
2015-07-01 (Wed)
昨日も今日も雨。
寒くてストーブ点けたいです。さすがに我慢するけど、長袖のトレーナーの上にフリース巻きつけたりしてます。
これが、来週には28℃にもなるんですってよ。
何着ていいのかわかんないですね。^^;
せっかくの休みなのに雨。
ろずは昨日も散歩行けなくて、一日中寝てたようなもん。まだ若いのに。
どっか行って走らせてあげたいのにね、雨だねぇ。

・・・わ、わかったっ?(・_・;)
いや、実は昨日寝る前に思い出しちゃったのよ、近美の券をもらってたことを。
こういう雨の日こそ美術館なのよ、確か昔から。

だって、ろず連れて美術館行けないし。

すっごい後ろ髪引かれながら出かけてきました。

わりとベタ。(笑)

「夢見るフランス絵画」と一緒に「日本画逍遥」もやっていたので、当日券買って見てきた。
感想は、・・・ははは、よくわかんないんだ。^^;
ただ、ボケてる絵よりはっきりした色の方が好きだなとか、縦に長い日本画っていいなぁとかそんなもん。
収穫はこれ。

ブールミッシュとの限定コラボ商品ガトースフレと、「北海道の野鳥」万年カレンダー。
常設ショップの方にあったこのカレンダー、見てすぐ手にとって買っちゃったよ。
勢いのある今じゃないと絶対買わなかった。(笑)

ほらほら、ためになる。(≧∇≦)
夕方5時すぎ、小雨になったので歩き散歩へ。
ろずにはレインドッグガード着せて行ったので、草むらでごろごろしても平気。
少し走れたし、私の罪悪感もなくなった。
寒くてストーブ点けたいです。さすがに我慢するけど、長袖のトレーナーの上にフリース巻きつけたりしてます。
これが、来週には28℃にもなるんですってよ。
何着ていいのかわかんないですね。^^;
せっかくの休みなのに雨。
ろずは昨日も散歩行けなくて、一日中寝てたようなもん。まだ若いのに。
どっか行って走らせてあげたいのにね、雨だねぇ。

・・・わ、わかったっ?(・_・;)
いや、実は昨日寝る前に思い出しちゃったのよ、近美の券をもらってたことを。
こういう雨の日こそ美術館なのよ、確か昔から。

だって、ろず連れて美術館行けないし。

すっごい後ろ髪引かれながら出かけてきました。

わりとベタ。(笑)

「夢見るフランス絵画」と一緒に「日本画逍遥」もやっていたので、当日券買って見てきた。
感想は、・・・ははは、よくわかんないんだ。^^;
ただ、ボケてる絵よりはっきりした色の方が好きだなとか、縦に長い日本画っていいなぁとかそんなもん。
収穫はこれ。

ブールミッシュとの限定コラボ商品ガトースフレと、「北海道の野鳥」万年カレンダー。
常設ショップの方にあったこのカレンダー、見てすぐ手にとって買っちゃったよ。
勢いのある今じゃないと絶対買わなかった。(笑)

ほらほら、ためになる。(≧∇≦)
夕方5時すぎ、小雨になったので歩き散歩へ。
ろずにはレインドッグガード着せて行ったので、草むらでごろごろしても平気。
少し走れたし、私の罪悪感もなくなった。
28度、涼しいです。
こちらここのところ毎日40度超えです。
犬も人も家の中でジッとしてます、外へ出たら命が危ないです。
万年カレンダーってどうなっているのでしょう?
しっかりお菓子を買っているところが、グレ母さんですね。
美味しかったですか?
ボイジーの美術館ってしょぼくて、芸術的な欲求を満たしてくれません。田舎の一番残念なところですね。
ろーずちゃん、お散歩できてよかったね。
こちらここのところ毎日40度超えです。
犬も人も家の中でジッとしてます、外へ出たら命が危ないです。
万年カレンダーってどうなっているのでしょう?
しっかりお菓子を買っているところが、グレ母さんですね。
美味しかったですか?
ボイジーの美術館ってしょぼくて、芸術的な欲求を満たしてくれません。田舎の一番残念なところですね。
ろーずちゃん、お散歩できてよかったね。
2015-07-02 00:06 たまあみ URL [ 編集 ]
割とベタに笑っちゃいました。
またコメントしてしまいスミマセン。
モネの睡蓮ですね。こちらも睡蓮が見ごろです。
わわっ。お土産がいいですね。
鳥つかれてる時じゃないと、鳥の本には目がいきませんよね〜♪あー、私も今見たら買いそう。(笑)
ぐれ母さんほどじゃないけど〜。
ろじゅちゃん、聞き分けが良くてお利口さん。
休みの日って、以外と家の事やってると家の中で犬と遊ばないんですよねー。
外に出ないと、犬と遊んだ気がしません〜。
またコメントしてしまいスミマセン。
モネの睡蓮ですね。こちらも睡蓮が見ごろです。
わわっ。お土産がいいですね。
鳥つかれてる時じゃないと、鳥の本には目がいきませんよね〜♪あー、私も今見たら買いそう。(笑)
ぐれ母さんほどじゃないけど〜。
ろじゅちゃん、聞き分けが良くてお利口さん。
休みの日って、以外と家の事やってると家の中で犬と遊ばないんですよねー。
外に出ないと、犬と遊んだ気がしません〜。
たまあみさんへ
よっ、よっ、40度ですかーーーー。
それは外出ちゃダメですね、倒れます。
すごいですね。
ここで相も変わらず「何故同じくらいの緯度なのに」の気持ちが湧いちゃいます。^^;
万年カレンダーは、曜日が書いてないだけなのでなんでも使えるんです。
10年くらい毎日これ見てたら、鳥博士になれるかも。(笑)
お菓子はですね、外側の箱がモネの絵ってだけなんですけど(笑)
お味は・・・普通かな。(≧∇≦)ノ彡
でも他に欲しいグッズもないし、せっかく行って何もないのもさびしいし(絵を見に行ったんじゃないのかいっっ

記念品は欲しいわーと思って。
ボイジーにも美術館があるんですね。
美術館って、見たいものがないと足を運ばないところですよね。
> ろーずちゃん、お散歩できてよかったね。
根ぐされしてたのが生き返ったようです。(笑)
2015-07-02 22:17 グレ母 URL [ 編集 ]
harunaさんへ
コメ大歓迎です、いくらでも♪
> 割とベタに笑っちゃいました。
まったくひねりのないARTでしょ?(笑)
どれも素晴らしい絵ばかりでしたが、額縁もいくらするんだろう。(笑)
ワンオーナーコレクションだそうです、きっとものすごーいお金持ちですね。
どういいのかわかりませんが、ヴラマンクの何枚かに描かれている木が好きなのと、
キスリングのちょっと顔と身体のズレ具合が良かった。(笑)
「 鳥つかれてる時じゃないと、」って、もしかして「取り憑かれる」にかけた?(笑)
やだ私、取り憑かれちゃってる?(≧∇≦)
道理ですぐ手が出たわけだ。
harunaさんも「信州の鳥」とかあったらきっと買っちゃうよ今なら。(^m^)
> 休みの日って、以外と家の事やってると家の中で犬と遊ばないんですよねー。
そうなんです、ほぼ放置に近いの。
なのでろじゅも寝てばかりなんです。ズキズキ←良心の咎める音がー。。。
2015-07-02 22:40 グレ母 URL [ 編集 ]
| Home |