Gracious garden
- Today is a gift -
| Home |
2015-11-04 (Wed)
その1.
このあいだネットで見かけてやってみたかったの。

カップ〇―ドルを食べ終わったあとの汁で「茶碗蒸し」。
ふふふ、まぁまぁかな♪
残った汁の量と玉子の量が微妙よね。
作り方は、マグカップに汁を移し、卵1~2個を混ぜてラップをし、レンジ500wで2~3分。
私はこのテのものは汁を全く飲まないので、玉子は2個に、レンジで3分でやってみた。
マグカップ3分の2くらいの量だったのが、3分近くなると溢れるくらいに膨らんじゃったよ。
半分くらいになる量が安全かな。
レンジなので卵にはスがたつし、品の良さがウリの正統派茶わん蒸しとは程遠いけど、それなりに美味しく食べられます。
洋風茶碗蒸しのお味に近いね、当たり前か。
残った汁全部だとけっこうしょっぱかった。
今度は少し減らしてみよう。 ←まだやる気。(笑)
別にカップ〇―ドルじゃなくてもいいんじゃないかとも思ったんだけど、
他のラーメンやおそばだと、醤油っぽすぎるか。
あ!そうめんなら良さそう。
カップのそうめんってあるよね。
その2.
こないだ買ったばかりだけど、欲しかった手帳型のが出たので我慢できずに買ってしまった。

「犬の首は1個なのに首輪はいっぱい」みたいで、無駄遣いした気もないでもない。
が、とっても気に入ったので、気にしないことにする。
その3.
もう貼るやつがない・・・

塞いだ穴はすでに20カ所以上。
小さな穴が、まだいっぱいある。。
ろっちゃん。
もう少しおしとやかに遊べないでしょうか・・・・・
このあいだネットで見かけてやってみたかったの。

カップ〇―ドルを食べ終わったあとの汁で「茶碗蒸し」。
ふふふ、まぁまぁかな♪
残った汁の量と玉子の量が微妙よね。
作り方は、マグカップに汁を移し、卵1~2個を混ぜてラップをし、レンジ500wで2~3分。
私はこのテのものは汁を全く飲まないので、玉子は2個に、レンジで3分でやってみた。
マグカップ3分の2くらいの量だったのが、3分近くなると溢れるくらいに膨らんじゃったよ。
半分くらいになる量が安全かな。
レンジなので卵にはスがたつし、品の良さがウリの正統派茶わん蒸しとは程遠いけど、それなりに美味しく食べられます。
洋風茶碗蒸しのお味に近いね、当たり前か。
残った汁全部だとけっこうしょっぱかった。
今度は少し減らしてみよう。 ←まだやる気。(笑)
別にカップ〇―ドルじゃなくてもいいんじゃないかとも思ったんだけど、
他のラーメンやおそばだと、醤油っぽすぎるか。
あ!そうめんなら良さそう。
カップのそうめんってあるよね。
その2.
こないだ買ったばかりだけど、欲しかった手帳型のが出たので我慢できずに買ってしまった。

「犬の首は1個なのに首輪はいっぱい」みたいで、無駄遣いした気もないでもない。
が、とっても気に入ったので、気にしないことにする。
その3.
もう貼るやつがない・・・

塞いだ穴はすでに20カ所以上。
小さな穴が、まだいっぱいある。。
ろっちゃん。
もう少しおしとやかに遊べないでしょうか・・・・・

茶わん蒸し、今度やってみます!!
エビは全部食べずにとっておかなきゃ。
具なしじゃ寂しいから。
レンジでプリン作るときは200ワットでチンして
ソコソコうまくできるので、200ワット3~4分でやってみます。
エビは全部食べずにとっておかなきゃ。
具なしじゃ寂しいから。
レンジでプリン作るときは200ワットでチンして
ソコソコうまくできるので、200ワット3~4分でやってみます。
2015-11-05 18:21 みるしゅー URL [ 編集 ]
みるしゅーさんへ
うん、是非是非やってみてー。
> エビは全部食べずにとっておかなきゃ。
そうそう、ここ大事よ(笑)
私もつい残しちゃったよ。
それに麺のちっちゃいのも入ってたら、おそばの残りのつゆでおじやした時におそばの切れ端見つけて幸せになるのと同じかなと思って微妙に入れたまんまにしてみたの。
でもね、細い&小さすぎたのか、ちっともわかんなかった(笑)
> レンジでプリン作るときは200ワットでチンして
あ、そうね、その方がいいと思う♪
200W3~4分だと見た目きれいで口当たりも良くなるんじゃないかな。
あとね、私には味が濃い気がしたので、次回はつゆを少し薄めてみようと思うの。
あぜっこ・・・(T▽T)
2015-11-05 22:19 グレ母 URL [ 編集 ]
| Home |